こんなに美味しくていいの?!♡玄米粉でサックサクビスケットの出来上がり☺

題名の通り、「こんなに美味しくていいの?!」と思えるレシピをご紹介します。
岡元農場の玄米粉は超微粒子なので、ふるう必要がなく、手軽にお菓子作りに使えるのです。ただ超微粒子なので、水分の吸収率も高く、水分量の調整が必要になってきます。(←私たちも日々勉強中です。試行錯誤の毎日でございます(^_^;))
ではさっそくレシピをご紹介しますね♡
<材料>
・岡元さんの玄米粉 80g
・アーモンドプードル 20g
・無調整豆乳 20g
・きび砂糖 40g
・米油 40g
・塩 一つまみ
・レモン汁 5g
<作り方>
①ボウルに、無調整豆乳ときび砂糖を入れて混ぜる。
※砂糖が溶けるようによく混ぜる。
②①の中に、米油と塩とレモン汁を加えて、よく混ぜる。
※油の層が浮かなくなるまで、乳化するまで混ぜる。
③別のボウルに玄米粉とアーモンドプードルを入れて、均一になるまで混ぜる。
④③のボウルに②の液体を加えて、ゴムベラでひとまとめにする。
★ここで冷蔵庫でねかせる必要はないのです!!(^^)v
⑤生地を伸ばし、お好きな形に成形し、180度に予熱したオーブンで170度で10分→160度で8分焼いて出来上がり♪
※玄米粉は焼いても広がらないので、ビスケット同士の間隔が狭くても大丈夫です(^.^)
↓型抜きしなくても、包丁で切るだけだと、簡単にこんなにも可愛く仕上がります♡

食べたら美味しくて、「倍量で作ればよかった~!!」と毎回思うスタッフ山崎でした☺
ぜひお子様とも作ってみてくださいね(#^.^#)]
岡元農場へのお問い合わせはこちらからどうぞ。

