農家めし★旬のブルーベリを使ってブルーべりの酢飯はいかがでしょう。
暑い夏は食欲がただでさえ落ちます。同時にお米の消費量もグッと減ってしまうのですが、夏こそご飯を食べて、体力をキープしたいです。
注:実はもう9月に入ってるんですが、連日30度越えしているので、まるで真夏のようです。
ということで、暑い日でも食べやすいごはんといえば、酢飯がおすすめです。
この夏は、我が家のブルーベリーが豊作ということで、前々から作ってみたかったブルーベリーご飯を炊いてみました。
お米とブルーベリーを炊き込むだけでとても簡単にできます。
炊き上がりに、すし酢をま混ぜればジューシーでさっぱりしたブルーベリー酢飯の出来上がりです。色鮮やかでアントシアンたっぷりの変わりごはん。
では、さっそく作り方をご紹介しましょう。
ブルーベリーの簡単おいしい酢飯レシピ
◎材料:お米1合 に対してブルーベリー大さじ1の割合 お米1合に対して1合よりやや少なくする すし酢適宜
◎作り方 ①お米とブルーベリー、水を入れてご飯を炊く↓こんな感じ。

★炊いている間に付け合わせの卵を焼いたり、野菜をきっておく
②炊き上がったらすし酢を合わせてよく混ぜ冷ます

③お好みの形に盛り付けて、出来上がり

朝からテンション上げて作ったんですけど、娘にはイマイチでした。
ブルーベリーとごはんの組み合わせがまず受け入れられなかったようです。
でも、夫は「うまい」といって全部食べてくれました。よかった~(*^_^*)
稲刈りも終盤、もうしばらくがんばっていこう!
岡元農場へのお問い合わせはこちらからどうぞ。

