和の定番おかず、作り置きにも人気の筑前煮。本みりんを使えばコクも照りも上級の仕上がりになります。

材料(保存容器1個分)

鶏もも肉約250g

板こんにゃく1枚(250g)

れんこん1節(約200g)

にんじん1本(約150g)

ごぼう細1本(約100g)

ゆで絹さや4~5枚(お好みで)

他にお好みでしいたけや、竹の子など、ちくわ等を入れてもいいですね。

◎酒大2

◎本みりん大2

◎水100mL

◯醤油大2

ざっくり作り方

1.こんにゃくは適当な大きさにちぎり、下ゆでします。ごぼうは2~3cm幅の斜め切りに、れんこんは乱切りにし、どちらも水にさらします。にんじんは小さめの乱切りにします。

2.鶏肉は室温に戻します。余分な脂を取り除き、フォークなどで数カ所穴をあけ、ひとくち大に切ります。

3.鍋に油を熱し、鶏肉を入れ、中火で表面の色が変わるくらいまで炒めます。

4.3にこんにゃく、野菜を入れ、全体に油がまわるよう炒め合わせます

5.4に◎を入れ、ふたをして煮立たせます。煮立ったらふたを取り、◯を入れます。落としぶたをし、弱火で20分ほど煮ます。

6.煮汁がほどよく少なくなるまで煮込み、完成。お好みで絹さやを散らします。