加賀丸いものこと R3年産「加賀丸いも」完売しました!! 皆さまいつもありがとうございます!おかげさまで、ご予約分以外の「加賀丸いも」が売り切れました。R4年産の加賀丸いもは11月中旬頃~販売開始予定です!過剰に在庫をとっていましたが、やはり今年も底をついてしまいました。そして、完売したとたんにあ... 加賀丸いものこと
プレスリリース(岡元農場がメディア掲載された一覧) 「ラジオ深夜便」2022年10月号秋の読者プレゼント、必見です! こんにちは。9月も中旬、絶賛お米の収穫真っ最中の岡元農場です。!(^^)!今日はうれしいお知らせです。なんと、岡元農場が雑誌に掲載されました。「ラジオ深夜便」2022年10月号 こんな雑誌があること初めて知りました (笑)もちろん全国誌です... プレスリリース(岡元農場がメディア掲載された一覧)
お米のこと 今春は、毎朝お弁当作りに励んでいる米農家おかもとです。お弁当には冷めてもおいしいお米が必須です。 こんにちは。お米農家は、怒涛の4月を乗り越えて、今年もおかげさまで田植えもあと少し。お米の苗を世話しているうちに、気が付けば5月も半ば過ぎ(;^_^A毎年のことですが、あっという間に過ぎていきます。そして、今年の母の日も終わりましたね。かく... お米のこと家事育児のこと
お米のこと 「おすすめ品種はどれ?」お米農家がおすすめするお米の特徴と種類をお答えしましょう。 こんにちはーお米農家のおかもとです(^^)/9月も後半、そろそろ稲刈りも終盤。今年は台風の影響で例年以上に収穫期が長引きました。お待たせした皆様、申し訳ございません。ようやく最後の品種「ひゃくまん穀」を含む、すべての品種が出そろいます。今日... お米のこと
玄米粉レシピ おいしくて簡単♪卵も牛乳も使わない絶品プリンをご紹介しましょう。 こんにちは(^^)/お米農家おかもとです。怒涛のGWがすぎて、田植もあと少しになりました。気づけば5月も中盤、爽やかな季節の到来だというのに、石川県もコロナ感染が拡がり緊急事態宣言。。本当に我慢の日がつづきますね。こんな時だからこそ、楽しく... 玄米粉レシピ農家のレシピ
玄米粉レシピ どんどん食べちゃう♡あっという間にとろ~っと玄米ムースの出来上がり♪ <材料>8個分小麦不使用 乳不使用 卵不使用・岡元さんの玄米粉80g・きび砂糖70g・豆乳400g・お水100g<作り方>①鍋に、材料全てを入れてぐるぐる混ぜる。(※まだ火はかけない)②だいたい混ざったら、弱火~中火にして泡立て器でぐるぐる... 玄米粉レシピ農家のレシピ
お米のこと 2022(令和4年)産新米はいつから?お問い合わせ続々いただいています。 「2022(令和4年)産新米はいつからですか?」ありがたいことに、すでに、検索・お問い合わせ増えています。いつもありがとうございます。お米農家おかもとです。今年は8月に入ってこれまでに経験したことのない大雨を経験しました。北陸だけではなく全... お米のこと
お米のこと 嬉しい報告、「のみりん」が料理王国100選2021に入賞。 「お米農家の本みりん のみりん」が料理王国100選2021に選ばれました。業界情報誌「料理王国」はプロの料理人をはじめ、研究科や評論家、食通の一般の方々に親しまれています。食べることの歓びと文化いっぱいのクオリティマガジン。そんな「料理王国... お米のことプレスリリース(岡元農場がメディア掲載された一覧)
加賀丸いものこと 加賀丸いもの保存方法を分かりやすく、ご紹介します。上手に保存して、とろろを食べて今年の暑い夏も乗り切りましょう☺ こんにちは!加賀丸いも生産者の岡元です。よく皆さんに、丸いもの保存方法を聞かれます。「加賀丸いも」は、とてもデリケートなお芋です。見た目ゴツゴツしているのですが、傷つきやすく乾燥に弱いので、通常はおがくずに入れて保存します。 家庭でも、おが... 加賀丸いものこと
プレスリリース(岡元農場がメディア掲載された一覧) 「うるち米とは?」「米の保存方法」記事監修の報告 こんにちは!「ちそう」という食系WEBメディアにて下記2ページの記事監修をいたしました。有益な情報となっておりますので、是非ご確認をお願い致します。詳細については下記2記事をご確認ください。うるち米とは?もち米や白米・玄米との違いは?レシピ... プレスリリース(岡元農場がメディア掲載された一覧)