岡元農場

お米のこと

令和元年産新米ご予約承ります!

いつもありがとうございます。はやいもので、今年も後半に突入します。稲は順調に育っています。早い品種はもう少しで、稲の花も咲く時期です。おかげさまで、岡元農場産米、平成30年産コシヒカリはご予約分を残して、完売となりました。毎年一番人気の定番...
お米のこと

岡元農場では、令和元年産米の稲刈りがはじまっています!まもなく新米登場です。

令和元年、お盆明けの8月17日土曜日。石川県の早生品種「ゆめみづほ」の収穫がはじまりました!初日は夫婦で稲刈りスタートしました。作業受託のご依頼がありましたので、機械の試運転も含めての刈り取り作業。なんともいい色に実っていますが、雑草も少々...
お米のこと

本日7月24日、令和元年の梅雨明けです。いよいよ夏本番、ごはんをしっかり食べて熱中症を予防しましょう!

ようやく開けました!長い梅雨が。梅雨が明けたとたんに青い空に白い雲。丸いもは葉っぱが茂って元気いっぱいです!本気の夏が到来。北陸の空も一気に青く、暑くなってきました。米農家、丸いも農家の夏は大忙しです。稲も丸いもも花が咲く時期です。これから...
お米のこと

【特別栽培米&本みりんのギフトセット】大切な方への贈り物にいかがですか?

岡元農場の特別栽培米コシヒカリ「豊」1kgと、その特別栽培米で作った本みりん1本がセットになったギフトセットが発売開始しました。この本みりんは、石川県のお米農家として岡元農場が初めて商品化から販売まで、たどり着きました。【100%国産で完全...
お米のこと

料理王国100選2021入賞記念セール中です。この機会をお見逃しなく~!!

【お米農家の本みりん のみりん】が料理王国100選2021に選ばれました!!(2020/12/25発売の料理王国100選に掲載。)詳しくはこちらの記事からご覧くださいませ。★「のみりん」の原材料は①特別栽培米コシヒカリ②米しょうちゅう③米こ...
お米のこと

種まくものに種を与え……と書いてある通りです。直播の種が育つのもじっと待つ米農家の岡元農場です。

石川県も緊急事態宣言となりましたが、農作物を生産している私どもは繁忙期最中で、粛々と米の作付け作業を進めております。食糧は命の源ですからね。やはり世の中がかわっても生きていくために食糧生産は必須です。コロナになって、本当に世の中が一変しまし...
お米のこと

2020年新米ひゃくまん穀もそろいました。おかもとでは、農場主が自ら目利きしたコメのみを直売しています。

9月23日に小学5年生と「ひゃくまん穀」を刈り取り2020年のコメ収穫が無事におわりました。そして、いよいよ「ひゃくまん穀」も登場します。石川の新品種ということで、スゴイCMやってますね~特徴は、大粒で食べ応えがあり冷めても甘みがあるとか。...
お米のこと

2020年、とれたて新米コシヒカリを新発売。精米したての新鮮なお米を農場から産地直送でお届けします。

9月になりました。いや、もう9日もたってる。。。(;'∀')9月になっても、ものすごい暑さでした。本当に記録的でしょうね。昨日まで、実に35℃なんて。酷でしたね。。今朝は、心地よい空気で、ガラッと秋の気配を感じてうれしくなりました。それで、...
お米のこと

田んぼで教えられたこと。見えないものって大事なんです。

6月17日木曜日。今年も5年生がひゃくまん穀の田植えあとの観察にやってきました。まじまじと田んぼを見ては、「これなんだ?」「それは?」謎の生物に夢中です。「ヤゴのぬけがらもある!!」まるで、田んぼより?生き物観察のようです。(笑)「ヤゴって...
お米のこと

農家の直販・岡元農場から令和3年新米発売のお知らせです。今年の新米はゆっくり熟しています。

残暑お見舞い申し上げます。長ーいながーい夏休み、まだおわりません 苦笑(;^_^A今週は秋雨もありましたが、また暑さが戻りましたね????ゆめみづほ、順調に刈り取りすすめています。早いものから出荷調整していますが、きれいな仕上がりになってい...