加賀丸いもレシピ 秋冬におすすめな加賀丸いもの定番料理(農家めし)丸いも団子汁で、身も心もあったまりましょう。 加賀丸いも(山芋)は粘りの強さが特徴です。すりおろして、スプーンで団子状にして汁物におとします。ひと煮立ちすればもっちり団子汁のできあがり。ちょうど寒くなる季節が旬なので、とっても温まります。 加賀丸いもレシピ農家のレシピ
加賀丸いもレシピ お子様に断然人気な食べ方が加賀丸いも(山芋)の磯辺揚げです。おつまみにもおやつにも是非おためしください! 濃厚とろろの加賀丸いも、お子様からご年配まで大人気のレシピ、もっちり磯部揚げをご紹介します。すりおろしたとろろを衣なしで揚げるだけで、簡単にできます。 加賀丸いもレシピ農家のレシピ
本みりんレシピ もうすぐ父の日ですね。のみりんで簡単ごちそう「スペアリブ」料理つくりませんか? こんにちは。5月も後半になりましたね。先日、焼き豚が食べたいという家族のリクエストがあり塊肉を買いにいったところ、半額になっているスペアリブを発見‼そこで急きょ焼き豚→スペアリブとなりました。これが大好評だったので今日は、とっても簡単でごち... 本みりんレシピ農家のレシピ
玄米粉レシピ おいしくて簡単♪卵も牛乳も使わない絶品プリンをご紹介しましょう。 こんにちは(^^)/お米農家おかもとです。怒涛のGWがすぎて、田植もあと少しになりました。気づけば5月も中盤、爽やかな季節の到来だというのに、石川県もコロナ感染が拡がり緊急事態宣言。。本当に我慢の日がつづきますね。こんな時だからこそ、楽しく... 玄米粉レシピ農家のレシピ
玄米粉レシピ どんどん食べちゃう♡あっという間にとろ~っと玄米ムースの出来上がり♪ <材料>8個分小麦不使用 乳不使用 卵不使用・岡元さんの玄米粉80g・きび砂糖70g・豆乳400g・お水100g<作り方>①鍋に、材料全てを入れてぐるぐる混ぜる。(※まだ火はかけない)②だいたい混ざったら、弱火~中火にして泡立て器でぐるぐる... 玄米粉レシピ農家のレシピ
加賀丸いものこと 「加賀丸いものとん平焼きレシピ」をご紹介しましょう! こんにちは(^^♪加賀丸いも農家のおかもとです。今がまさに旬の加賀丸いも。生産者ということで、「とろろのほかにどんな食べ方がありますか?」とよく聞かれます。今日は、ちょっと小腹が減った時などに簡単につくれて栄養もとれ、めちゃくちゃ美味しい!... 加賀丸いものこと加賀丸いもレシピ
玄米粉レシピ こんなに美味しくていいの?!♡玄米粉でサックサクビスケットの出来上がり☺ 題名の通り、「こんなに美味しくていいの?!」と思えるレシピをご紹介します。岡元農場の玄米粉は超微粒子なので、ふるう必要がなく、手軽にお菓子作りに使えるのです。ただ超微粒子なので、水分の吸収率も高く、水分量の調整が必要になってきます。(↑私た... 玄米粉レシピ農家のレシピ
本みりんレシピ 実は、本みりんはフルーツと相性抜群なのです❣夏みかんのコンポートができました~ 親戚のおうちでたくさんとれたという、とってもすっぱい夏ミカンをいただきました。我が家の娘はすっぱいのが大好き♪ってことでたくさんいただいたのです。が、やっぱりすっぱくて(*_*) 食べたいけど…敬遠してしまいましてうーーん、なんかおいい方法... 本みりんレシピ農家のレシピ
本みりんレシピ 家族に「もっと食べた~い」と言ってもらえる焼きおにぎりです☺ 皆さん普段、焼きおにぎりって食べますか?私山崎は、定番の簡単なおにぎりはよく作って食べますが、焼きおにぎりは作った事はもちろんないですし、あまり食べたことがなかったのです。でもある日、手作りで出来る!!と聞いてすぐに作ってみたら・・・もう美... 本みりんレシピ農家のレシピ
あれこれ はじめてでも意外と簡単にできます!お米農家の自家製味噌の作り方。 こんにちは!お米農家のおかもとです。1月も最終週になりましたね。農家の冬といえば、味噌づくり。先週末も味噌づくりに励みました。今年は、岡元農場の特別栽培コシヒカリの玄米糀と、能美市産大豆を原料にした味噌作りに挑戦しました。気温の低いこの時期... あれこれ農家のレシピ