岡元豊 加賀まる芋初堀り! 10月15日に能美市立福岡小学校の加賀まる芋収穫体験。三年生35名が畑に来て芋掘り。岡元農場の初堀りでもあります。毎年児童達の収穫するのは大きくて丸いのが多い。今年も素晴らしい物がゴロゴロ。みんなで植えた時の願いが届いたね。おおきくなあれ!... 岡元豊食育・教育活動
加賀丸いものこと 福岡小学校3年生の加賀まる芋の植え付け体験学習は毎年恒例となっています。! 今年も丸いも植え付けがはじまりました(おそらく25回目)平成29年4月14日金曜日今年も福岡小学校3年生が加賀丸いもの植え付けに来るため、朝から準備をします。種芋は数日前から切って乾かしてあります。畝は昨年10月に建て上げて冬を越しています... 加賀丸いものこと食育・教育活動
加賀丸いものこと 今年の3年生は加賀丸いもの出荷調整作業も体験していただきました! 11月28日火曜日快晴☀朝一で機械収穫できなかったところを200キロぐらいを手掘り収穫しました!最高の青空です!気持ちイイ~!このあと、作業所に戻りすぐに小学生の受け入れ準備。。収穫した直後はドロドロだった「丸いも」ですが晴れている日は外に... 加賀丸いものこと食育・教育活動
食育・教育活動 いしかわ田んぼの学校「米作り体験農園」は、H30年も岡元農場ではじまっています。 今年は、なんと石川県の新品種「ひゃくまん穀」を福岡小学校5年生が植え付けから収穫、食べるところまでの体験学習をすることになりました!子供たちは、4月17日に苗と田んぼの見学に来て以来、5月8日に泥んこ体験にきました。いまどきの子供たちが、裸... 食育・教育活動
お米のこと 今年の福岡小学校5年生は「ひゃくまん穀」の田植えをしました! 昨年から発売された石川県の新品種「ひゃくまん穀」。生産量を増やしたいということで、今年は岡元農場でも栽培することになりました。日本全国の小学校5年生は稲の学習があることから、毎年恒例となっている農業体験のうちの一つ、田植え。これまで岡元農場... お米のこと食育・教育活動
お米のこと 田んぼの学校、小学5年生は夏休み中にも「稲の観察」・ひやくまん穀を観にきます。 残暑お見舞い申し上げます。お盆明けの雨で、空気がすっかり秋に向かったように感じています。それもそのはず、ここ石川県能美市では早生品種から稲刈りがはじまります。8月でも稲刈りが始まれば、実りの秋がスタートです。子供たちの長ーい夏休みも、やっと... お米のこと食育・教育活動
お米のこと 夏休み最後の週末にきてくださった親子のみなさま、ありがとうございました!まちゼミ岡元農場での講座はおわりました。 8月25日土曜日「大型コンバインで収穫体験・とれたて新米を食べよう」岡元農場今年の最終講座。直前に台風19.20号が来ていて待ったなしという状態でしたので、残念ながらゆめみづほの収穫は、涙を呑んで前日までにおわらせました。収穫を楽しみに申し... お米のこと食育・教育活動
加賀丸いものこと 夏休みの宿題も大詰めですね。今朝は3年生の親子が丸いもの観察に来てくれました! お盆明けからずっと稲刈りモードで、稲の圃場ばかりを行ったり来たりしてバタバタしておりました。が、加賀丸いもを訪ねて今朝一番のお客様は小学3年生とその親御さん。毎年のことですが、3年生は加賀丸いもの植付けから収穫、食べるところまでの学習をして... 加賀丸いものこと食育・教育活動
お米のこと 子供たちの「ひゃくまん穀」稲刈り体験とともに今年の稲刈りすべて終了しました! 平成最後の年の子供たちの稲刈り体験は稲刈り最終日となりました。予定では9月21日金曜日だったのが、雨天により順延で9月26日水曜日。「ひゃくまん穀」の稲刈りは初めてでした。この夏はとても暑く雨が降らなかったですが、秋になってからは急に大雨と... お米のこと食育・教育活動
加賀丸いものこと 新小学3年生は、本日加賀丸いもを植え付け体験しました! 最初に加賀丸いものこと、たねいもの説明。学校から20分ほど歩いて畑に到着。田んぼ道はどこを通るか難しくて、迷うこともあります。今日は気温も高く快晴の青空。到着する前にのどはカラカラ。ついてすぐにお茶で給水。そして早速、岡元から丸いものお話。... 加賀丸いものこと食育・教育活動