あれこれ 先日は、ヤマト醤油味噌さんとのコラボで「石川農業女子✖発酵」という取り組みに参加させていただきました! 健康志向といえば、発酵食も最近はブームですね。和食といえば醤油に味噌、塩糀等など、まさに発酵食が調味料そのものなのですが、先般石川農業女子のメンバーで発酵について学びました。石川県の農業機関の取り組みで、金沢市大野にある「ヤマト醤油味噌」さ... あれこれ
玄米粉(米粉)のこと こだわりの品種でつくる玄米粉(米粉)は安心して使えるだけではなく、驚きのきめ細やかさでプロの方からも大好評をいただいております。 最近はおうちでパンを焼くという方やお菓子つくりをされる方も増えているように感じます。皆がスマホを持ちどこででもクックパッドは開けますし、SNSの影響は大きいかもしれませんね。どこまでも便利になっていく半面、こんな時代だからこそ手作りでオンリ... 玄米粉(米粉)のこと
あれこれ 遂に登場!岡元農場の表札です。 1月20日。仮オープン中の岡元農場ショップに表札看板が付きました。そして屋根には”Nice Rice de Smile!”のサインも。少しづつですが着々と進めています。平成9年3月3日に有限会社を設立して20周年を迎えます。皆さんに気軽にお... あれこれ
NEWS 2016豊コシヒカリモニター結果のお知らせです。 先日企画いたしました豊コシヒカリ新米モニター、無事終了いたしました。早速当選された30名のモニター様に豊コシヒカリ5合お送りさせていただきました。11月20日までに締め切らせていただいた回答を集計いたしました。ここに速報でご報告いたします。... NEWS
NEWS 稲刈りが無事に終了して一息ついたので、押し寿司を手作りしました ばあちゃんの味にはまだまだおいつけませんが、はじめての割にはまあよくできたかな(自我自賛(^^♪))食の細い娘が喜んで食べてくれましたので、良しとしましょう。じいちゃん(会長)にも食べてもらえたしね。やっぱり行着くところはスローフードです。... NEWS
NEWS 岡元さんの玄米粉は只今無料モニター募集中です!! この時期は食欲がおちます。玄米は栄養があるし、食べたいとは思うけど浸水しないといけないし、炊くのに時間もかかるし、家族はあんまり好まないし…でもでも、そんなあなたに朗報です。特別栽培米コシヒカリ玄米を100%粉にして玄米をまるごと簡単に食べ... NEWS
思うこと マキちゃん! 農業界に飛び込んできて入社4年目に突入したマキちゃん。岡元農場も年々耕作依頼の田んぼも増え、豊と眞兵だけでは追いつかずハローワークに求人募集しました。直ぐに申し込んでくれた彼に応えるべく採用の運びとなりました。全くの畑違いの職種からでしたが... 思うこと
あれこれ フラワーアレンジ 先週のこと南加賀地区若手農業女子の会でフラワーアレンジ教室がありました石川県が一押しのエアリーフローラを使いましたお正月のお花以来で楽しかったです今回はじめてミモザのリースも作り夢中になっちゃいました香りも良くて癒されますしひと足はやく春を... あれこれ
あれこれ 新年 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。例年のことですが年末から年明けは何かと忙しく、お正月ムードが終わってからようやく少し1人落ち着ける時間ができます。今年はどんな年になるのかワクワクしつつ、気を引き締めてもいきたいと思... あれこれ
岡元豊 稲刈りは!? 9月最終日。稲刈りはとっくに終わってます。早生品種「ゆめみづほ」、各種「コシヒカリ」、カグラモチ全て一等の等級いただきました!お盆からの長雨で心配されましたが品質はバッチリ。今年は社員のマキちゃんもコンバイン操縦。三年目の稲刈りでかなり成長... 岡元豊