お米のこと

お米のこと

【お米の太りにくい食べ方】ごはん(お米)が太るってホント?ウソ?

最近、「糖質ダイエット」という言葉をよく耳にするようになりました。ごはんを食べると太るの?お米はカラダに悪いの?そんな皆様の疑問にこたえるべく、ごはん(お米)を正しく健康に食べるための食べ方を解説していきます。(以下では、ごはんのことをお米...
お米のこと

新米2023(令和5年)産 はいつから?岡元農場から新米販売開始しました!

加賀平野の米どころで江戸時代からお米を作っている岡元農場です。2022年、日本農業賞をいただいきました!私どもの美味しい新米を農場から直接お客様にお届けします。3キロから30キロまで、玄米・精白米をお選びください。
お米のこと

炊飯器で炊く、新米の美味しい炊き方のコツをお教えします!新米に限らず使えるコツです。

旬の新米が手に入った時、「せっかく新米だし、美味しいご飯が食べたい!」と思いませんか?そこで気になるのが「水加減」や「浸水時間」ですよね。 そこで今日は、お米農家おかもとが、ピカピカ新米の美味しさを味わうためのコツをご紹介します。コツ①研ぎ...
お米のこと

「新米はいつからですか?」9月になる前からお問い合わせが増えます。

日本のど真ん中、石川県の米農家が美味しいお米を生産し直売しています。玄米はもちろん、精米はサービスでつきたての新鮮なお米を農場から食卓までお届けします。今年も新米の美味しさをぜひ味わって下さいね。3キロから30キロまで、それぞれのご家庭にピッタリの各サイズ取り揃えています。
お米のこと

育苗順調です!

NEWS

2023(令和5年)産・新米発売しました!ご予約順にお米農家から直送します。

新米をお待ちいただいている皆様朗報です!予定より1日早く準備が整いましたので、新米「ゆめみづほ」R5年産、さっそく発送開始しました!(8/30)ご予約順に心を込めてお届けします。まさに、とれたて!精米したて!です。みずみずしさと、つや、香り...
お米のこと

お米は太るとおもっていませんか?お答えしましょう・・それは

こんにちは。お米農家のおかもとです。季節はすっかり秋になり新米の季節が来ましたね。涼しくなって、食欲もわいてきます。新米たべたいけど、ごはんって太るからなぁ…と思っていませんか?この画像は過去のNHKのテレビ番組の一コマなのですが、興味深か...
お米のこと

お米の保管はどのようにしていますか?

こんにちは。お米農家のおかもとです。以前に書いたブログ記事で「お米に虫がついたら」というページがあるんですが、そのページに追記していて気になったことを挙げてみたいと思います。「お米に虫がついた時はどうしたらいいの?」の記事はこちらから農場で...
お米のこと

シンプルで旨うま★お米農家のいろいろ豆ごはん。やっぱりごはんが大好きです♪

こんにちは。お米農家おかもとです。6月になり、汗ばむ日も増えてきました。5月後半から豆のシーズンが到来です。えんどう豆のシーズンが終わり汗ばむようになるころ枝豆の季節が到来。今日は農家から、「枝豆ごはん」と「えんどう豆ごはん」の簡単レシピを...
お米のこと

お米は何キロにする?一度にどのくらい買えばいいのか迷ったら…

こんにちは。お米農家おかもとです。時々お客様に聞かれます。品種も迷うけど、何キロにしようか?と。買い置きは便利だけど、必要以上に買うと重さも増し、置き場所も考えますしね。それぞれのご家庭の事情もあると思いますが、目安として★「まず、1日に何...