岡元豊

Facelook

結構アホです。笑っていただけましたか?稲刈り終わったけど頭の中はまだまだ大忙し。アホにならないと壊れそう。
岡元豊

福岡小学校5年生の稲刈り

本日午後から福岡小学校5年生の稲刈り決行。一度台風15号の影響で延期になり今日を迎えた。34人の児童は鎌を使って刈り取り、その後はコンバインまで運んで脱穀。一時間ほどの稲刈り体験。そして落ち穂拾いして、切り藁散らししてコンバインでの刈り取り...
岡元豊

ごめんなさい

浜小学校五年生の皆さん、ごめんなさい。29日木曜日にみんなで稲刈り予定でしたが昨日の朝刈っちゃいました。なんとか残そうと思っていましたが、稲穂を観察すると台風15号の影響もあってかなり傷んでたし、刈り取り適期も来てたし。何よりもやっぱり美味...
岡元豊

いつまで!?

雨です。少し収まったかと思ってもまた降りだす。相変わらず湖の様な景色。まだ収穫出来てない稲はあんまりいい状態じゃないだろうね。26日には福岡小学校のカグラモチ稲刈り大会。29日には浜小学校のコシヒカリ稲刈り大会。それで全て終了予定。それまで...
岡元豊

冠水

台風15号の影響で田圃が大変なことに!畔よりも水かさが超えてしまい、まるで湖の様になってしまってます。幸いにも既に稲刈りも終わったエリアでした。でも切り藁が風に吹き寄せられて片寄ってしまってます。これを散らすのは大変だな。それでも収穫出来て...
思うこと

大雨

一週間前は暑くて乾ききっていた田んぼも、3日日雨が続くと水浸し。まだ刈り残している田んぼが、だんだんと潰れてきて心配になる。すぐ側の西川も満水…まだ台風はこれから近づいてくるのに大丈夫なのかな。心配してもどうすることもできない、人間の無力さ...
岡元豊

ずっと雨だ!

今日は一日中雨だった。ベランダから見える田圃ではまだ稲が残ってる。右手前に立っているのは岡元農場の稲。遠くに見えてるのは他の農家の稲が倒伏して残ってる。そして、今車で巡回して来たら、畔が見えなくなるほど冠水しているところもあった。せっかくの...
岡元豊

直播コシヒカリの玄米

九月十六日の酷暑の中、収穫した直播コシヒカリの籾摺りしてます。まず心配していた割米はない模様。気になるのは軽い着色米。原因はこれから検証しますが、状況は一等級の範囲内だと思うので大丈夫、いいお米に仕上がってます。ちょっと早いかなと思いつつ、...
岡元豊

雅コシヒカリ

今日は雅コシヒカリ収穫しました!本格加賀丸いも焼酎「のみよし」の製造過程で出来る残渣でから作られた液体有機肥料「有機さんさん」で作ったお米。醸造元の宮本酒造店と宮竹用水の「みや」から「みやび」と勝手に命名しました。昨年は初めて施肥したので効...
岡元豊

ありがとう448

昨日の事。「豊、コンバイン売ってくれ。」と農機センター長がやって来た。近所の農家のコンバインが壊れてしまい、急遽中古機が必要になったらしい。前々からもしもの時には売って欲しいとは聞いていたのでそく商談成立。現在岡元農場では695のコンバイン...