岡元豊 全国発信(の一歩手前) いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。ここでお願いがあります。いつも一緒におこのみ志民クラブ「のみまる」で活動している代表村本さんが吉本興業主催の地元愛ビデオレター「地元CM]に応募されてノミネートされました。そして第一次審査... 岡元豊
岡元豊 田圃の暗渠排水工事 すっかり雪も無くなりました。陽射しも柔らかな冬のひと時。田んぼでは暗渠排水の工事が行なわれています。本当は既に基盤区画整理の時に出来上がっているはずなんですが、老朽化で新設工事。深く溝を掘って籾殻を入れて埋め戻す。そうすると水の通り路ができ... 岡元豊
岡元豊 じわもんライフ 今月から石川県公認農業応援団づくり事業「じわもんライフ」のホームページで岡元農場の事を紹介していただけることになりました。その時にバナーを作成してくださるということで担当のWさんと電話であれこれ打ち合わせ。しかし、うまく伝わるのか心配になっ... 岡元豊
岡元豊 寒 寒い寒い朝だった。田んぼも畑も水たまりも凍りついていた。今の能美市根上地区は雪はない。海沿いに位置しているため、山に近い辰口地区は積雪あってもこちらは少ない。お陰で日中は外で作業してる人もチラホラ。僕は籾摺りモードへと納屋周りを支度した。感... 岡元豊
岡元豊 丸いも部会役員会 JA根上丸いも部会役員会があった。現在副部会長の僕を含め役員は7名。来月行われる総会に向けて事業報告と会計報告。そして新年度の活動計画。部会員は残念ながら一人減。作付面積も全体で一割減という感じ。高齢化も相まってなかなか厳しいかも。なにかを... 岡元豊
岡元豊 乾燥機の上から 今日はお米乾燥機の掃除。7メートルぐらいの乾燥機の上に登ってバキュームで埃を吸入。農家も食料品を扱う仕事なのでできる限りの清掃を心掛けてます。時には泥だらけ埃まみれにはなりますが、やっぱり大切な事。また、それぞれの機械も長く使うためには手入... 岡元豊
岡元豊 Winter wonderland 一面の白銀。10月に作り上げた加賀丸いもの畑は雪に埋れてます。冬の間、土を風雪にさらす事で病害虫も減り落ち着いた床になるのです。春まで何にもできないけど、時々気になって見に行きます。今年も大きくて丸くて美味しい芋になりますように!iPhon... 岡元豊
岡元豊 福岡町生産組合総会 今日は福岡町生産組合総会。平成23年度は会計だったので決算報告のお役目と会場設営。もうすぐ始まります。ドキドキ中。でも書類準備中に町内会の事務員さんとおしゃべりできて楽しかった。ありがとう、Oさん。リラックスできました。今年もよろしくお願い... 岡元豊
岡元豊 「ぶんぶんボウル」 吉本興業お笑い芸人「ぶんぶんボウル」のお二人が岡元農場の納屋にやって来た。能美市のPRのために場所の提供の協力です。詳しくは今の時点では書けませんが近々アップしますね。地元石川県出身で頑張っている芸人を間近で見ると自分ももっと頑張らなきゃい... 岡元豊
岡元豊 近田雄一アナウンサー NHKお昼の番組「スタパ」。メイン司会の近田雄一アナウンサー。今から二年前に、能美市根上総合文化会館タント音楽ホールでラジオ番組「ふるさと自慢うた自慢」の収録の時に司会者として来られました。僕は白組の一員としてふるさと能美市の自慢して歌を唄... 岡元豊