岡元豊

岡元豊

新年会

今晩は石川県稲作経営者会議の新年会。幹事だったので地元のJR寺井駅前の「夢寐の刻」で設定。なんと午後五時からスタート。今回は羽咋市から参加してくださったH田さんもいたので出来るだけ長くやりたかったので早目に。たくさんのいいお話し聞けたけどま...
岡元豊

友からのいただきもの

北海道の稚内で酪農を営んでいる友から贈られてきた。日本最北端の極寒の地。北は農産物だけでなくて海産物も美味しい。大きなエビを贅沢にいただく。日本全国の仲間たちから届く気持ちの込もった美味しいものは最高のプレゼント。勿論、同じ気持ちで全ての発...
岡元豊

ホームページ作成

今日はほぼ一日ホームページの手入れに費やした。苦手な分野なのでなかなか厳しいけど、自分らしい手作り感を楽しんでいただきたいと思います。つくづく自分は農家なんだと思う。外で作業が一番。それでも出来る限り岡元農場のこと紹介していきます。iPho...
岡元豊

New year's greetings!

2012年が始まってもう一週間経ちます。新しい年も更にいい年のなるようお祈りします。初めての販売は2日から注文いただきました。そして昨日は大口の初出荷!と言ってもカグラモチ20袋です。お正月餅終わって次は成人お祝い用だとか---。沢山お餅が...
岡元豊

コタツでミカン

大晦日。今年は大きな一年でした。東北の地震や福島の原発事故は言うまでもないけど。農家仲間も実際被災して大変苦労されていて心配でした。岡元農場では、本当に頑張って仕事をした年でしたね。心身ともに歳をとってしまったな〜と実感してます。新しい年は...
岡元豊

丸いもと「のみよし」

今日は特別コラボレーションパック。加賀丸いもと本格丸いも焼酎「のみよし」パックの発送。専用の箱がないため、丸いも用の箱に詰めてあります。これに焼酎蒸留廃液から作られたお米もいれてセットが組めると面白いと思ってます。来年に向けてチョット考えて...
岡元豊

精米してます。

今日は冬至。朝も薄暗い。北陸独特の鉛色の空が続いています。年の瀬に近づくとお米の注文が増えてます。感謝な事に沢山の方々から声をかけて頂いてます。普段は父に任せっぱなしの精米ですが、今日は僕がやってます。年末までにこの精米機を掃除したいな。来...
岡元豊

米糠の始末

毎日精米すると必ず米糠が出てきます。この米糠には沢山の栄養分が含まれています。岡元農場では堆肥「コロコロの源」の製造に使ってもらい、肥料化の協力してます。また近隣の方々に無料でお分けしていて畑で使われたり糠床になったり。今回はお隣で無農薬野...
岡元豊

日曜日の朝

加賀丸いもの配達行ってきました。いつも沢山のご購入頂いている方へ。この時期はお歳暮やご挨拶用として使われてます。日曜日でも都合が合えば喜んで配達してますよ。今日は娘も一緒にドライブ兼ねて。一回お手伝いすると10円貰える娘は、幼稚園で作った献...
岡元豊

ゴーゴーのみよし!

今朝の北陸中日新聞より。来年の干支の竜をあしらった丸いも焼酎「のみよし」の九谷焼ボトルの限定販売が始まった。宮本酒造店の代表宮本周司さんは「新しい年は登り竜のように勢いよい年になって欲しい」とコメントされている。ボトルに絵付けされた勇ましい...