岡元豊 名鉄エムザのカジマート ジャジャーン!遂に登場、岡元農場の加賀まる芋と豊かなお米。金沢の老舗デパート名鉄エムザ地下カジマートさんにて販売中。石川県の事業で商品化まで指導頂きました。Sサイズのまる芋と胚芽米2合のクリアパック販売。「まるいもちゃん」と「おこめくん」の... 岡元豊
岡元豊 もうすぐ春!? 2月ですね。今日は雪が舞っていますが、先日快晴の合間に田圃にて作業始めました。今年からお預かりすることになった新規の圃場。コンバイン跡の轍を鍬やスコップで均し。心地よい汗をかきながら、身体をほぐしていきます。体調整えて春を楽しみに待ちます。... 岡元豊
岡元豊 加賀丸いも喜劇 新春初笑い。吉本新喜劇と加賀丸いもがコラボ実現!志民劇団「南加賀いい座」公演で吉本芸人ぶんぶんボウル脚本演出、また主演で。私もなぜか出演してました。ハプニングも笑いに変えて大爆笑の1時間。貴重な経験をさせていただき感謝。加賀丸いもだけじゃな... 岡元豊
岡元豊 おこのみ志民クラブ 昨日は能美市立浜小学校3年生へ出張授業でした。4クラスで4回、皆で加賀丸いものお好み焼き「のみまる」を作って食べると言う子ども達には楽しいひと時。私たちもお裾分けいただき、美味しいお仕事でした。何より子供達に加賀丸いもの思い出が出来ることが... 岡元豊
岡元豊 食の懇談会出展 先日、石川県地場産業センターで加賀丸いも販売の為の懇談会に参加。慣れない人混みで大変でしたが、いい経験させていただきました。「売る」事は「作る」より難しい。頭の中が???な感じです。 岡元豊
岡元豊 試し掘り 月末に開催される農協まつり用に加賀丸いもを掘ってみました。昨年は大雨で不作でしたが、今年はなんとか収穫を迎えられそうです。まだまだ茎葉は緑で茂り大きくなってるみたい。これから寒さを感じて黄化が始まれば収穫を始められます。もうちょっと我慢です... 岡元豊
岡元豊 お米に穂肥散布 この季節は、お米も丸いもも伸び盛り。大きくなるために肥料を撒いています。20キロの肥料に10キロの動力散布機背負って---。暑さもあって汗ダラダラ。秋の収穫期待して頑張ります。美味しいお米と丸いも間違いなし。 岡元豊
岡元豊 ありがとう、エイキさん! パソコンでホームページ更新中。このブログとのリンクが何故か外れてた。RSSIとか全然わからないので近所の農家仲間のエイキさんにヘルプを求めた。忙しくにも関わらず、即対応してくれた。早速ノートパソコン持ち込み直ぐに解決。農家のチカラって凄いね... 岡元豊
岡元豊 足跡 今年も福岡小学生の体験田植え終了!昔ながらの手植えの後には田んぼに子供達の沢山の足跡が残っている。機械化、省力化の時代に逆行してるかもしれないけど人間の生きるための力であることは間違いない。楽しさばかりでなくて、従来のシンドさも体験できれば... 岡元豊
岡元豊 加賀丸いも植え付け始めました! 春一番が吹いた3月12日。四人で芋畑へGO。平均年齢36歳の素晴らしいメンバー。60グラムに切り分けた種芋を並べて植え付けてます。「大きくなあれ、まあるくなあれ、美味しくなあれ!」と祈りを込めて畝の中へ埋めていく。もう春ですよね。iPhon... 岡元豊