加賀丸いものこと

加賀丸いものこと

加賀丸いもの生とろろでロースイーツできます!

ロースイーツとは火を使わずに作るお菓子のことですしかも、白砂糖や卵、小麦粉、乳製品などの原料を入れずに、旬の果物やナッツなどをたっぷり使って加熱せずに仕上げます加賀丸いもは、生で食べることができる芋で、ビタミンB1、C、E、カリウム、食物繊...
NEWS

【ふるさと納税開始!】令和6年産加賀丸いもあります!

【2024/10/22更新】大変お待たせしました!令和6年産の加賀丸いもが、さとふるにて掲載が始まりました!今年もふるさと納税でのご寄附お待ちしております。(詳しくは下記の画像をタップ!)そのほかのサイトについても順次掲載しております!詳し...
NEWS

【とろろの王様】加賀丸いも 令和6年産予約開始!

こんにちは!おいしいお米と加賀丸いもの岡元農場です。2024年の加賀丸いも販売スケジュールが決定しました❣️◾️予約開始:11月4日(月)〜◾️発送(通常販売)開始:11月21日(木)頃〜※おいしい加賀丸いもを収穫するために完熟を見極めて収...
NEWS

【★朗報】加賀丸いもの再販決定しました!!期間限定、数量限定です。ぜひ✔してください

こんにちは!岡元農場です。今日は皆様に朗報です。夏こそ、とろろの王様。加賀丸いも、復活です。かねてより「夏にも食べたい!」という声をいただいておりましたが、ついに2024年夏、期間限定・数量限定で加賀丸いも再販します!♢販売日程●2024年...
NEWS

本日、石川の夏の和菓子「夜舟」発表です!今回の農菓プロジェクトは、豊かなお米「カグラモチ」で参加させていただきました。

石川の新しい夏の歳時記「夜舟」です。よろしくお願いします!... もっと見る農菓プロジェクトがお届けする、石川の新しい夏の和菓子歳時記「夜舟」。農家が心を込めて作る農産物を、和菓子職人が創作おはぎにします。おはぎの夏の呼び方は「夜舟」。正真...
NEWS

加賀丸いも たねいも販売しました!2024年

加賀丸いものたねいも!ついに販売開始しました。お待たせしてすみません。例年以上にたくさんのお問い合わせをいただいておりましたが、2024年2月1日から加賀丸いものたねいもを販売開始しました。たねいもをご注文いただいた方には丸いもの栽培・たね...
加賀丸いものこと

たくさんの種いも(たねいも)のご注文ありがとうございます!在庫がなくなり次第終了となります!

いつもありがとうございます。今年は雪も降らず穏やかな冬です。が、さすがに少しの雪は降り、ほんの少しの雪でも子供たちは大喜びです☺岡元農場は、お天気が良い日には、用水路の清掃や圃場に外の作業もすすめています。また事務所や作業所の整理整頓、勉強...
NEWS

「満天☆青空レストラン」で石川県・加賀丸いもが紹介されました!(岡元農場)

2023年12月16日(土)に放送された日本テレビ『満天☆青空レストラン」に岡元農場が出演し、石川の「加賀丸いも」が紹介されました!とてもありがたいことに、放送終了後大変多くの反響をいただいております。放送を見てくださったみなさん、ありがと...
加賀丸いものこと

【だんご鍋レシピ】加賀丸いものとろろは、冬のお鍋にも大活躍!

こんにちは(^^)/12月になって気温も下がり冬らしくなってきました。冬は、やっぱりあったかーいお鍋。。大根や白菜、ネギなどの冬野菜がたくさん食べられて、簡単でおいしいですね♪水炊きに味噌や、キムチ、カレー、豆乳、などなど様々なスープも市販...
加賀丸いものこと

「加賀丸いも」はいつからですか?2023年今年の販売予定をお知らせします。

秋になると加賀丸いものお問い合わせが増えてきます。本当にありがたいことです。実は、この時期は今年の収穫の前に来年の畑づくり作業をしています。↓来年の畑づくりよく「収穫の秋」といわれるだけあって、秋野菜はたいてい10月までには採れますもんね。...