岡元豊 JR寺井駅の待ち合い室にて 今日は石川県稲作経営者会議の勉強会。午後七時から金沢のITプラザ武蔵。最近は金沢で集まる時には電車をよく使ってる。現在午後六時。18:00発予定の電車が大雨のために徐行運転で20分遅れている。ちょっと遅刻は免れない。主催者として遅れる事に対... 岡元豊
岡元豊 お好み焼き会 八月十六日はお好み焼きが夕食でした。某「ぽんぽこぽん」にてお好み焼き、もんじゃ焼き、広島焼き、とろろ焼きを食べる。どれも美味しかったが、やっぱりとろろ入りがベスト!おこのみ志民クラブ「のみまる」に入会してからいろいろな所で食べるように心掛け... 岡元豊
岡元豊 試し堀り 朝、稲刈り準備しようと思ってたけど丸いも畑で雑草を取ることにしました。風が通っているので屋内よりも涼しい感じです。今日は特別にひとつだけランダムに選んだ芋株を掘って新芋のチェック!ご覧の画像のように予想より大きく丸いではありませんか!最近の... 岡元豊
岡元豊 天気予報は雨 今日も暑くて風も強め。田圃も畑も乾き過ぎ。だから昨日今日と加賀丸いも畑に通水してました。この時期はお米にも水が大量に必要で用水路にはなかなか充分な水量が流れてこない。いわゆる我田引水なのです。それでも3筆の畑には充分に通水できました。残りは... 岡元豊
岡元豊 加賀丸いも畑に通水 あまりに暑くて降雨が無いので丸いもの畝間に水を通しています。出来れば株元に水を掛けたいのですが、一筆3000平米の畑にスプリンクラー散水はちょっとできません。砂丘地などの畑地ならできるのでしょうがここは田圃。畝の上に撒いてある肥料を溶かして... 岡元豊
岡元豊 お米の在庫!? 新米までもう少し。冷蔵庫も底をつきそう。残りはフレコンのコシヒカリ。1090キロ入ってます。明日の朝、色彩選別機通して外米とって30キロの紙袋に詰め直します。早朝の涼しい時間狙ってます。というか、明日は石川県体育大会バスケットボールマスター... 岡元豊
岡元豊 おっ! 最近は加賀丸いも畑の草取りしてます。株元を見るとヒビ割れが見えます。そうです、地中では新いもが大きくなり始めています。今欲しいのは雨。畝の上に散りばめられている肥料は水で溶けて地中に染み込まないと養分として吸収できません。夕立ちでいいので雨... 岡元豊
岡元豊 ヘリコプターで農薬散布 見えますか?ラジコンヘリコプターがホバリングしてます。省力化のためにラジヘリで高濃度で殺虫剤や殺菌剤を散布します。確かに農業者の身体には優しいかもしれません。しかし、一機1000万円程する機械を購入して薬を撒く事は個々の農家では無理。という... 岡元豊
岡元豊 ベイビー丸いも 昨日の作業中、丸いもの蔓を切ってしまった。そこで成長は止まるので現在の新いもの状況を知るために掘ってみました。ご覧の大きさでした。直径2センチぐらいか。そろそろ種芋の養分での成長が終わり、根っこから肥料分を吸い出します。という事で昨日からは... 岡元豊