あれこれ ブルーベリー ホントに梅雨?ってかんじです(^-^)我が家の小さな庭にある小さなブルーベリーの木にも沢山の実がつきました!今年はなんと去年の10倍くらいの数(o^^o)うちが農家でもお米と丸いも以外の作物のことはほとんど何もわかりません時々野菜の栽培法を... あれこれ
あれこれ 緑一色 大麦の収穫もおわり、水田も一面緑色になりましたきれいだな〜と外を眺めては思いますこの時期も今月末からは雨天でも外の作業がずっとつづきます梅雨入りってまだ?今は冷暖房要らずのひと時ですね除湿もしなくて済めばいいんだけどGod bless yo... あれこれ
岡元豊 やっちまった、ごめんなさい。 キタムラさん、ごめんなさい。丸芋畑に除草剤散布した時にキタムラさんの大事な稲にかかってしまっていました。風に気をつけていたつもりで、畦際は弱まるの待ってから散布したつもりです。でも、つもりじゃダメでした。お詫びに缶茶ケース持って行ったのに、... 岡元豊
岡元豊 緊急特報 こんなお知らせが!今年の稲の生育が遅れ気味なので至急ケイ酸カリ施用せよ。春にスーパーケイ酸散布しておいて良かった。カリ分はどうしようかな?ちょっと様子見てから決めよう。今のところ順調ですよ。除草剤散布時期もほぼバッチリで雑草も少なそう。一部... 岡元豊
岡元豊 鳩ぽっぽ公園 鳩ぽっぽ公園「芦城公園」がお気に入りの娘に誘われて出かけている。日曜の休日の朝、二人でパンクズ持って。小さくちぎったパンクズを鳩や池の鯉に与えている。隣の高校では息子が部活中。 岡元豊
岡元豊 おっさんバスケ 昨夜から始まったバスケの練習。夏に開催される石川県民体育大会バスケットボール競技マスターズ(40歳以上の部)に出場するために集まってます。僕は昨年から出場権(40歳)ができ、中高生の時の先輩から誘っていただきました。通年の練習は出来ませんが... 岡元豊
あれこれ 冷蔵庫 結婚する時に買った電気製品の中で、唯一生きのこっている冷蔵庫。もう十数年間、毎日大活躍(外側も)新婚当時はアパート暮らしだったので、ギリギリ入るモノを選びました。よく見ると"SLIM&SLOW"と書いてあります。毎年夏になると、中がいっぱい... あれこれ
あれこれ 小児科 家庭用吸入器です娘が喘息で、朝晩吸入に病院通うのが辛くて昨年買いました早朝、深夜、それに休日、冬場はとてもとても助かります今は本当に便利なモノがあってありがたいこと娘が通院している小児科は今まで電話予約制でしたが、7月からインターネット予約... あれこれ
岡元豊 加賀丸いも試験栽培 先日丸いも畝成形機実演で作った畝に丸いもを植えました。黒いビニルマルチに穴をあけ、ひとつずつ手植え。本来はもっと早く春先に植えるべきなのですが、あくまでも成形機の試験。でもこれで成功のメドが立てば次秋には本格的に芋田でやってみたい。何事もチ... 岡元豊