岡元豊 ワンダフルデイ! 穏やかな快晴。朝から加賀丸いも植え付け。甥っ子兄弟が手伝いに来てくれた。おかげで予定以上に加賀丸いも植え付けが進みました。周りの田圃では畦塗りのトラクターが作業してました。遠くでは荒起こしも始めてるし。岡元農場はまずは芋植え付けが優先。残り... 岡元豊
岡元豊 畦塗り機テスト 今日は芋植え付け休止。午前は農協や市役所へ通う。そして午後から畦塗り機試運転。高さや深さ、土取量の調整。ほぼいい感じにセット完了しました。これからは芋植え付けと畦塗り並行して進めます。iPhoneから送信 岡元豊
岡元豊 Banana and Mt.Hakusan I gotta power from them this afternoon.I always pray "love and peace" for us.What a wonderful world today.iPhoneから送信 岡元豊
岡元豊 今日からスタート! いよいよ加賀丸いも植え付け開始!先日から準備してた種芋を一つひとつ手で植えていきます。軽トラックの隙間から望める白山連邦。青い空の下、清々しい空気の中でスタートできました。おかげで作業も順調に進み、予定より多く植え付けしてしまった。父母とW... 岡元豊
岡元豊 3月3日は記念日 有限会社岡元農場創立記念日!法人として17年、続けることができました。全ての関係各位の方々に感謝申し上げます。今日のこの日、新たな目標。"One More For You!"「あなたのためにもう一つ!」これまで以上に、皆様方に何か私達ができ... 岡元豊
岡元豊 平成25年お米の作付け計画 今年のお米栽培マップ作成。何処の圃場にどの品種のお米を作付けするかを地図上に落としていきます。それぞれに色を付けて、作業効率や用水・排水条件、その他にも書ききれない要因を頭の中で図って企てます。岡元農場では白地図に色鉛筆というアナログですが... 岡元豊
岡元豊 3月の広報能美 いよいよ三月。会社も新年度スタート!今期も良い年になりますように。早速今月号の広報誌「NOMI 」に先月行われた福岡小学校での私の授業の記事が掲載されてました!教育委員会の研究授業を兼ねて多くの先生方が参観される中、緊張しっぱなしでした。や... 岡元豊
あれこれ いよいよです! 三月になりましたね。春ですね〜期末テストが終わったと思えば、今日はもう高校の卒業式。はやいなぁ(=^x^=)ホントに☆これから忙しくなりますけど、急がず慌てずですね。ワクワクドキドキ。新しい季節に入ります!JOY! あれこれ
岡元豊 決算日 今日は岡元農場の決算日。という事は創立17年経ったということ。長かった様な短かったような。自分でもよく続けてこられたなと思う。振り返ると、沢山の方々に助けていただいたんだなと改めて感じる。地域の方々、農業関係の方々、多くの友達や仲間。もちろ... 岡元豊
岡元豊 午前中に会議 普及指導活動年度末評価会。南加賀農林総合事務所で。普及指導協力委員なんです。朝には積もってた雪もすっかり解けてます。午後からセミナー受講もあったけど、妻に任せて田圃廻ってきます。今日は夜には学校評議会もあります。評価評議のお役目は重いけど頑... 岡元豊