仕事のこと 肥料 夏休みに入って、甥っ子姪っ子が泊まりがけで きてたりしてバタバタしていました。丸いもはいい感じに繁々と育っています。ヒマを見つけて草取りしたり、今日は会長と肥料やりに初挑戦しました天気予報は雨だけど、降らなかったのでラッキーでした。(o^^... 仕事のこと
仕事のこと 種芋 種蒔きの季節が近づいてきました。昨年種芋用にとっておいた丸いもを、洗浄→消毒→カット→石灰をまぶす、という作業がしばらく続きます。あとは、天候の良い植え付け日を待ちます。春はもうすぐそこですね(^-^)JOY! 仕事のこと
仕事のこと 行楽日和 三連休ですね ♪お出かけ日和のお天気が続きます。ですが、行楽日和は農作業日和でもあります。ふうぅ 〜!今日もよく頑張りました(自画自賛)(^人^)God bless you! 仕事のこと
仕事のこと 最強! なんとか来年の丸いも畝ができました後は、ひたすら藁を敷きます。義母は朝から晩までもくもくと藁を敷き続けています…最強。さすがです嫁はしゅうとめに似るって言うけど、私は無力だと思う。God bless you! 仕事のこと
仕事のこと 育苗 育苗もはじまって温かくなるのを待っています。春の嵐は過ぎ去りましたが、今朝はまた雨でした。昨年も四月は雨天が多く育苗があまりよくなかった記憶があります。今年は根っこ張って丈夫な苗に育って 仕事のこと
仕事のこと 農業簿記 はじまりました!いよいよ丸いもの春仕事です〜くわしくはダーリンのブログ投稿をのぞいて下さいね(o^^o)そして午後私は、事務仕事です。農作業の他に 一般(営業)事務も、経理事務も、雑用も、銀行まわりも…毎月やることはいろいろあります。その上... 仕事のこと
仕事のこと 結束機 なかなか優れた機械だと思います。10年くらい前はなかったんで、稲刈りの後田んぼで、ひたすら藁を手で束ねてました。丸いもの畝に敷くために結構な量が必要なのです。稲刈りは残りあとわずかになりましたが、まだまだ秋はやることがいっぱい運動会も遠足も... 仕事のこと
仕事のこと 浜小学校 今日は午前中に浜小学校の三年生が芋掘り見学に来ました。手掘りするところを見せて、いろいろと説明もし、芋掘り機も見せて、各クラス数名に芋掘り体験もしてもらう、おまけに質問応答も。5クラスあるので、なんと5回同じことを繰り返ことに…。子供たちに... 仕事のこと