岡元農場

家事育児のこと

お絵かき大好き

朝はやることいっぱい、あれこれしてて、片付かないリビングに目をやるときゃー大変ほんの数分の間に壁がお絵かきの場所に!満面の笑みをみせる娘…絶句する私(−_−;)…ため息。年のせいか、発狂したり、怒らずすんだものの…ものわかりのいい子だけに、...
家事育児のこと

行楽日和

お花見にはまだ早いけど、いいお天気でした。行楽日和=農作業日和で、めったにお出かけはできません…とくに今の季節は日中ビニールハウスの温度が上がったり、芽がでたばかりの稲の苗が、渇かないようにたびたび気をつけています。でも、今日はお弁当もって...
家事育児のこと

がんばり豆

三歳半になった娘は、このところ鉄棒と雲梯の練習に励んでいます。「みて〜!がんばり豆できたよ」小さな手のひらを自慢気にみせてくれました。触ってみると確かに固くなっていました。「すご〜い!」(ぽちゃぽちゃの手のひらが、いつの間にかこんな手になっ...
家事育児のこと

お花見♪

いいお天気が続き、桜も満開です。と言ってもこの時季 夜はまだまだ外では寒いので、夕方少し早めに仕事を切り上げて幼稚園帰りの娘と公園へ行きました。遊具でも遊び、鳩や鯉もみてご機嫌。おまけにお花見屋台のベビーカステラも買いました。ありがとう、ホ...
家事育児のこと

合格!

ホッとしました。ホントによく頑張ったんだと思います。スゴイよ。これから益々の活躍、健闘を祈ります。…被災者の方々の為に、日本の回復の為に、上に立つ責任ある方々の為に、ひたすら祈るばかりです。God bless you!
家事育児のこと

プレゼント♪

これ私?ありがとう(^o^)すごくかわいいね(^-^)☆先日娘からもらいました。夫が在宅の時は思いきりパパっこなんだけど、いない時は朝から「おかあさん、ちょっときて〜!」「おかあさん、トイレ〜」「おかあさんできない〜」「おかあさん○○」のお...
家事育児のこと

遠足

今日は娘の遠足一週間くらい前から、「あと何回寝たら遠足」って指おり数えていましたいつもに増してホントに小さなお弁当(食べるのに時間がかかると遊ぶ時間がなくなるので)とお楽しみのおやつ、それから水筒におしぼり、ゴミ袋も…自分の荷物を持つだけで...
家事育児のこと

おへそ

みんな持ってるもの、丸くて、大事なもの…なぜか娘はおへそフェチ。おへそが大好き(自分のをさわるのが)ふつうは指しゃぶりとか、大好きなタオルとか、ママの手だったりするんだけど。彼女の場合は「おへそ」(*^_^*)寒い日でも気がつくとお腹をだし...
家事育児のこと

イルカショー

先週末は十年ぶり?くらいに水族館にいきました幼児がいるおかげです(^-^)♪うちはいつも無計画で、いきなりのお出かけがスタート!なので、とうぜん予告なしで親分が「今からいく」と言えば ほぼそうなるのですイルカをみて大満足な娘フラミンゴをみて...
家事育児のこと

絵本

大人になってから絵本の楽しさを味わい知るようになりました。今は子育てに読み聞かせとか読書をとても推進しているけれど、自分が子どもの頃は親に本を読んでもらったことなど一度もなく…読書は大の苦手でした。最近はどこの図書館も充実していて、とても便...