岡元農場

思うこと

尊敬

もう十数年も小学生に農業を紹介している夫…途中なんどかお断りしたり、他の方を紹介したことも。でも、何故かまた話が彼にもどってくる。いろいろと大変なこともあり、私はもう無理でしょうと話したことも一度ではない。どうしてあんな風にできるのか、不思...
岡元豊

とうとう来ました—。

「へっくしょーん」とクシャミが止まらない。花粉症再発。ここ数年は大丈夫だったので油断してました。田圃を耕す作業もほぼ終わり、畦道に除草剤散布してました。で、そこに咲いていた白い花の花粉で反応したみたい。辛い---。明日は小学生の加賀丸いも植...
岡元豊

豊の話3

「ブログ、見てますよ。」時々、思いがけずに声をかけられる。こんなブログを訪ねてくださる方、本当にありがとう!昨日行われた石川県議選挙の立候補されたお二人も見ておられるとか。ご両人とも見事に当選されました。おめでとうございます。画像は、宮城県...
岡元豊

畦道を歩く彼女

見えるかな?拡大すると分かるでしょう。畦の向こうに見えるのは鍬を持った妻。まさか彼女が長靴履いて鍬を持って農作業するなんて想像してませんでした。本当は農業を手伝うのは辛いのかもしれませんが、一度も不平不満を聞いたこたがありません。正直、凄い...
岡元豊

霜注意報

夕方の天気予報によると、明朝は霜が降りるらしい。という訳で、育苗ハウスにストーブを燈してきた。今春何回目だろうか?苗管理担当の雅子はすっかり責任者になってます。心配するよりも早めに出来る事しておく。良い苗作りが良い収穫の第一歩。よく分かって...
思うこと

プライド

自分はたいしたプライドないって思ってた。だけど、他人から注意されたり忠告受けたりした時にやっぱり傷ついたり怒ったり、とっさに誰かのせいにしたり…自分は悪くないって思いたがる。残念ながらこの程度の自分。「プライドはへりくだることを邪魔する」い...
岡元豊

ネクタイ

娘が作ってくれました。折り紙切って、ノリで貼り付けてくれました。ペンでハートも描いてあります。Thanks for reading!!okamotonojo.com
岡元豊

「コロコロの源」散布の巻

今朝はカグラモチと石川県のお米ゆめみづほの苗が出てきました。合計800枚ほどをビニルハウスの中にならべた。そして天気も良く「コロコロの源」散布日和。詳しくはokamotonojo.comの記事をご覧下さい。と言っても編集中です。米糠発酵肥料...
岡元豊

愛人か?

大型ネズミ捕獲第三弾。もういないと思っていたのに。ネズミって一夫多妻、一妻多夫?年度末のこの頃、異動のご挨拶が多いですね。皆様、ご栄転で新しい地でもご活躍お祈りしていますし今後も変わらぬご指導お付き合いお願いいたします。異動の経験が無い身と...
岡元豊

続き

整備点検は好きです。本当はジックリしたいけど最小限だけして基本は農協農機センターに任せます。爪交換したら、次は納屋の中を田植え用に模様替え。両親はクワを持って隅起こし頑張ってます。雅子は苗ビニルハウスの整備。そして僕は22年度決算書を税理士...